建物と御神木を知る

御神木Map

御神木マップ

ここでは阿蘇地域にある阿蘇 南郷檜の御神木マップを掲載します。
各地の神社に参りながら、その境内や近辺に立つ阿蘇 南郷檜を訪ねてみてください。
中でも「高森阿蘇神社」と「長野阿蘇神社」の御神木は壮観。
高森、南阿蘇の田楽や、あか牛料理、おいしいものを楽しみながらまわる旅もおすすめです。

国造神社01
国造神社02
国造神社03

国造神社

熊本県阿蘇市一の宮に鎮座する神社。
阿蘇神社の北方に鎮座するため、北宮と称し、
熊本県で最も古い神社の一社に数えられています。
境内には阿蘇 南郷檜をはじめ、巨木があります。
毎年夏に行われる農耕祭「おんだ祭り」は
国造神社と阿蘇神社が起点になっています。

久木野神社01
久木野神社02
久木野神社03

久木野神社

かつて竜王社と言われてきた由緒ある神社。
雲と風を呼び、雨を降らせる竜王を祀ることで、
干ばつから人々を守ってきたと言われ、
祭にも農耕祭事の色が今なお強く残っています。
社殿が造営されたのは約300年前の天和2年。
南北両側に阿蘇 南郷檜がある。境内には杉の大木をはじめ、
多くの巨大樹が鎮守の杜をつくっています。

等覚寺01
等覚寺02
等覚寺03

等覚寺

熊本県菊池市にある浄土真宗本願寺派の寺院。
本堂の梁を始めとした構造材に阿蘇 南郷檜が
使用されています。美しい無節の構造材は、
どっしりと本堂を支え揺るぎなく、訪れた人々を
あたたかく見守ります。
建築は熊本県平安社寺建築。

長野阿蘇神社01
長野阿蘇神社02
長野阿蘇神社03

長野阿蘇神社

江戸期には阿蘇長野地区に10を超える神社と
御堂があったとされますが、明治期に入り国の命により
長野神社に統合。推定樹齢480年以上と言われる
阿蘇 南郷檜の夫婦檜が境内に立つ様は壮観です。
毎年10月には「夜渡神楽」が舞われ、
多くの人が見物に訪れます。

高森阿蘇神社01
高森阿蘇神社02
高森阿蘇神社03

高森阿蘇神社

内に一歩入ると目前に推定樹齢500年といわれる
阿蘇 南郷檜がズラリと鎮座して出迎えます。
高さがあることから、一見太くないように見えますが
樹の周囲は3.85mにも及びます。
宮山の中腹には樹齢300年を超える豊年桜もあります。

高森町立 色見保育園01
高森町立 色見保育園02
高森町立 色見保育園03

高森町立 色見保育園

園内に入ると太く立派な阿蘇 南郷檜の柱が
廊下から立ち上がっています。その姿形から、
通直完満な特性が一目で見て取れます。
熊本地震により数度に揺れに見舞われた時も、
色見保育園の柱はしっかりと建築を支え、
人々を守ってきました。太く暖かみのある柱は、
子どもたちにも人気です。

八坂神社01
八坂神社02
八坂神社03

八坂神社

南阿蘇村一関にある歴史豊かな神社。
美しい社殿、境内には太い阿蘇 南郷檜が認められ、
悪厄防除の神として参拝客が訪れます。
祭では300年以上前から続く岩戸神楽の奉納があり、
秋の世渡神楽とともに重要な無形文化財となっています。

南阿蘇村役場01
南阿蘇村役場02
南阿蘇村役場03

南阿蘇村役場

平成29年4月に新築開庁した南阿蘇村役場。
明るい色調のフロアの入口前に2階へと続く階段があり、
その仕上げ材に阿蘇 南郷檜が使用されている。
節がなく、きめ細かで色味が統一された木目は
ナンゴウヒの特色を示している。

祖母神社01
祖母神社02
祖母神社03

祖母神社

「この社は第一代阿蘇大宮司惟人の祖母である。
これより祖母神社と呼ぼう」といったと
上棟記に書かれている由緒ある神社です。
境内には阿蘇 南郷檜があり、
森に包まれるような雰囲気を醸し出しています。
参道には杉の巨木が続き、
いくつもの鳥居を通ると社殿にたどり着きます。

高森町湧水公園 湧水館01
高森町湧水公園 湧水館02

高森町湧水公園 湧水館

高森町湧水トンネルの歴史と記録を伝える展示資料館。
木造建築の館内には1階から2階へと貫く
阿蘇 南郷檜の柱が数本あり、
その強い姿と美観が訪れた人の目に止まります。

武蔵塚公園 茶室01
武蔵塚公園 茶室02
武蔵塚公園 茶室03

武蔵塚公園 茶室

二刀流の剣豪・宮本武蔵の墓が祀られ、
ブロンズ像が建つ歴史公園。日本庭園の中にある
茶室「清靖亭」は、数寄屋造の本格的な茶室であり、
京都北山杉、阿蘇 南郷檜をはじめ、
節のない良材のみで建てられています。

南阿蘇村I邸01
南阿蘇村I邸02

南阿蘇村I邸

林家であり経営者であるI氏の自邸。
自らの山から切り出した阿蘇 南郷檜を、
柱や梁を始めとした構造材に使用して、
がっちりと組み上げています。
写真は熊本地震後に撮影したものですが、
建物は堅牢さを保っていました。

熊本県立高森高校01

熊本県立高森高校

校舎に入ると木のベンチがあり、
その後ろに美しい阿蘇 南郷檜の腰壁があります。
統一感のあるモダンデザインが特徴。
材の持つ色艶、あたたかみのある素材感が、
柔らかな雰囲気を演出しています。

森林総合研究所 材木育種センター01

森林総合研究所 林木育種センター九州育種場

熊本県合志市にある育種研究を行う
国立研究開発法人。九州材木育種場として
開設され、創業60年以上の歴史を持っています。
エントランス受付カウンターに
阿蘇 南郷檜が使用されています。

阿蘇神社01
阿蘇神社02
阿蘇神社03

阿蘇神社

阿蘇神社には、かつて神社境内にあったナンゴウヒの幹根が展示されています。
推定樹齢500年ともいわれ、大人の背丈ほどある直径に、驚かされます。
平成16年九月の台風19号により被害を受けた木は伐採され、
熊本市の寺本建設によって奉納、寄進されました。

ページトップへ
次のページへ